(Dad)
久しぶりにLadyの散歩に行ってきました。田植えが終わってきれいだったので写真を撮ってきました。 のんびりと1時間半の散歩でした。相変わらずゆっくりとした散歩です。
2枚目と4枚目のもこっとした林の上は(沼田公園)沼田城趾です。
突然ですが、沼田市内にお寺が多いと思いませんか?
ずっと疑問でした
赤い四角で囲まれたのがお寺です。
隣り合っているお寺も・・・
これだけあると「檀家の取り合いでケンカにならないのかな?」なんて勝手に考えてしまいます。
お寺の共通点は南北に延びる広い道路に面していること。
これは沼田城を守るためにこの位置になったそうです。
江戸時代に沼田城が攻められる情報が入ると、「身分?」の人々がそれぞれのお寺の本堂に寝泊まりをし、交戦に備えていたのだそうです。どの通りから攻めてくるかわからないのでメインの通りにはお寺が存在しています。
となると「?」な場所にあるのが三光院。さすがに寺久保坂からは攻めてこないですね。登り切ったら疲れてしまいます。
三光院は風水により、沼田城を守る位置に建てられたそうです。
舒林寺(じょりんじ)のご住職から教えて頂きました。
うーん、奥が深いです。
コメントをお書きください